稽古中にカードゲームで遊ぶ非常識な教室
暑いですね。
ちょっと稽古中にも息抜きしましょう。

だからって、こんなことやってんの?
オイオイ、俺は知らないぞ!


ワシが許可したのじゃ!
文句を言うな!
カードゲーム、ドブルです♡


皆さん、輪になって盛り上がってます。

白心館は厳し~く合氣道だけやってる教室じゃないんです。
シュタイナー教育や、モンテッソーリ教育ではカードゲームを多く使う。
そっちを調べていて、考えついたんだ。


そんな専門用語、使わないでよ。
誰も知らないって。
俺は北海道のシュタイナー教育の施設に二回も行った。
最高だったよ!


これが、件のカードゲーム「ドブル」です。

詳しくは教室で。
神の宿るこの教室で、皆一緒に遊ぶがよい。



熱中してくると、寝そべってくるんだね。
気持ちは分かるがな。


でもさ、北海道のシュタイナー施設、ボクも行きたいよ。
犬はいいよね。
ご主人様について行けるんだから。



白心館は、合氣道だけ教えてそれで終わりじゃありません。
北海道のシュタイナー施設、「ひびきの村」はサマープログラムの季節だ。


いいな~。
夏の北海道。


シュタイナー教育とコラボしても、楽しくておもしろいかも、ね♡
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません