読書の秋 「猫の妙術」を読もう!

猫の妙術とは?

白心館の推薦図書は「猫の妙術」です。

1727年(享保12年)刊の名著ですよ!

愛猫 佐助
愛猫 佐助

暴れん坊将軍の時代だね。

高学年の子から、貸し出して、回し読みしてもらうことにしました♪

愛猫 秋ちゃん
愛猫 秋ちゃん
愛犬 蔵王
愛犬 蔵王

読書は思考能力を高めて、合氣道の稽古にもいい、と有名な合氣道の先生も言ってるよ。
最初に読み始めてくれたのは、六年生のKちゃんだ。

愛猫 秋ちゃん
愛猫 秋ちゃん

キャ~!Kちゃん素敵~!なんて綺麗なの!?

美少女には、読書も似合うね。

愛猫 佐助
愛猫 佐助

「猫の妙術」は、猫と会話ができるお侍と四匹の猫達、そして侍の屋敷に現れた巨大な大鼠の、ファンタジー要素もある剣術書です。

技の中の真理

愛犬 蔵王
愛犬 蔵王

それで、物語の核心なんだがな。

「技の中の真理に目を向けろ」という一節が出て来ます。

ところが、これを良く思わない人もいるんです。

愛猫 秋ちゃん
愛猫 秋ちゃん
愛猫 佐助
愛猫 佐助

まあ、話を聞いてよ。

私が以前、在籍していた教室であった話です。

稽古中に私が「あ~!この技は基本体操の○○技の応用ですね!」と言ったところ、

館長は怒髪天を衝かんばかりの凄まじい形相で怒り狂い、

「余計なことを考えるな!!言われたことだけやれ!!貴様はそこまでのレベルじゃない!!自分の考えを入れてやるのは、三段か四段になってからにしろ!!!!!!」

と、あらん限りの声で怒鳴って来ました。

あの人の、あの顔を見たら、誰もあの人に教わろうとは思わないだろうな。

愛犬 蔵王
愛犬 蔵王
愛猫 秋ちゃん
愛猫 秋ちゃん

蔵王、その館長さんに直接、会ったことあるの、私達の中で、あなただけよね。
そんなに酷かったの?

ああ、まるでバケモノだ。
県内じゃ有名な話だったよ。
それに、この教室じゃどれだけ、何年頑張っても、絶対、黒帯にはなれない。

愛犬 蔵王
愛犬 蔵王
愛猫 佐助
愛猫 佐助

十年やっても白帯のままとか、ザラだったんだよね?
それじゃ、ここじゃ、怒鳴った館長は「バケモノ先生」と呼ぶことにしようね。

バケモノ先生、呆れたものね。
それで、「三段になってから考えろ」なんて、よく言うわ。

愛猫 秋ちゃん
愛猫 秋ちゃん

この話を、白心館の前身、一心館移籍後、師である故・及川春樹氏に話して、

「いや~、○○さん(怒鳴ったバケモノ先生の名)、なんであんなことくらいで、あんなに怒ったんですかね?」

と、聞いてみたところ、返って来たのは驚くべき答えです。

愛犬 蔵王
愛犬 蔵王

及川先生は、バケモノ先生のことを良く知っていて、二人は犬猿の仲だったからな。

及川先生の回答

「あの人は、道場生に技の真理を理解されて、自分より上手くなられたくないんだ。

だから、わざと動きの原理を教えずに、デタラメを教え続けているんだよ」

何それ!?まるで詐欺じゃない!?

愛猫 秋ちゃん
愛猫 秋ちゃん
愛猫 佐助
愛猫 佐助

一方的に「言われたことだけやれ!」なんて怒鳴らないで、動きの原理を、ちゃんと理解してもらうんだね。
それでさ、話は、まだ終わりじゃないんだよ。

邪心は心身を蝕む

愛犬 蔵王
愛犬 蔵王

俺は犬だ、鼻が利く。
バケモノ先生は、身体が臭くて、嫌な臭いがプンプンしてたよ。

人を騙して詐欺みたいなことしてたから?

愛猫 秋ちゃん
愛猫 秋ちゃん
愛猫 佐助
愛猫 佐助

多分さ~。
嘘ついたり、悪いことばっかりしてると、脳や体がマトモに動かなくなるんだよね。
身体中に溜まった老廃物なんかがさ、外に出て行かないんだよ。

そんな状態じゃ病氣になっちゃうね。
嘘で人は騙せても、自分は騙せないんだわ。

愛猫 秋ちゃん
愛猫 秋ちゃん
愛犬 蔵王
愛犬 蔵王

反対に及川先生は、香水みたいな、いい匂いがしたぞ。

及川先生に会ったことあるのも、蔵王だけだね。
でもさ、それホントに、コロン付けてたんじゃないの?

愛猫 佐助
愛猫 佐助
愛犬 蔵王
愛犬 蔵王

いいや、違う。
そんなもの、付けるような歳じゃなかったし、だったら、俺は分かる。

白心館の秋

愛猫 佐助
愛猫 佐助

嫌な話が続いてゴメンね。
もう一度、Kちゃんに登場してもらうよ。

本当にウットリするような美少女さんですね♡

愛猫 秋ちゃん
愛猫 秋ちゃん

この子は、入門早々、「早く白帯から色帯になりたい」と申し出てきてます。

愛猫 佐助
愛猫 佐助

まさか、「お前なんか十年経っても白帯!三段になってから言え!」とか、メチャクチャ言わなかっただろうね?アハハハ!

当たり前!!!快諾してます!!!

ちょっと話はズレるが、白心館では帯の色は、自分で選べるんだ。
級ごとに帯を買い代えてたら、大変だからな。

愛犬 蔵王
愛犬 蔵王
愛猫 秋ちゃん
愛猫 秋ちゃん

誰だって、自分の好きな色の帯、したいですよね?

白心館では、技量の優劣を問うことありません。

技の真理を毎回、繰り返し丁寧にお伝えしてます。

だからね、どんな人でも、上手くなれるんだよ!

愛猫 佐助
愛猫 佐助