ホームページ開設しました!
冬からホームページ作っていて、やっと開設できました!
某騒動で、休館中なのが残念ですが、よろしくお願いいたします!

昨年に続き、ウイルス騒動でお休みになっておりました稽古を再開しております! 一心 ...
合氣道は果たして、相撲取りを投げることができるのでしょうか? 「正しい」合氣道の ...
今年最後の稽古、ささやかながら、子供クラス、大人クラス、別々にお茶会など、催しま ...
あれは何年前だったでしょうか? 夏の甲子園の入場行進で、全体整列が済み、開会式中 ...
ご訪問頂きありがとうございます。
合氣道一心館の八幡史朗と申します。
高校時代は奇面組の一堂零に似ていると言われ、その通り冴えない生徒でした笑笑
一心館は私の師の病没により、師より託された道場です。
師は常に通われる道場生の皆さんのことを第一に考え、各々に合った真理に基ずく指導をする為、どの団体にも属しませんでした。
私は世襲制の指導者ではありません。従いまして上から目線など、微塵も持っていません。
凄惨な崩壊家庭に生まれ育ち、逆境の中、強くなりたい思いから、空手、柔道にも取り組みましたが、体格に恵まれず、大成はできませんでした。
合気道の教室にもいくつか通ってみましたが、どうにも違和感がぬぐえません。
それが、亡き師の一心館合氣道に出会ってからは・・・・・ 。
生きる為に真実の技をお伝えさせていただきます!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません