最近の出来事
このところの、教室内で起こった出来事をご紹介させていただきます。
全然、関係ありませんが、私は趣味で小説を書いており、これはその表紙の猫です。
白心館では、江戸時代の書籍、「猫の妙術」をお勧めしており、その本では猫と話のできるお侍が主人公です。
やはり、この猫も主人公とお話します。
僕のお父さんがモデルだよ!
それでは、11月の白心館をレポートします!
少年野球に一人、生徒さんを取られた
残念だが、仕方ないな。
だが、野球はそんなにいいのか?
昨年から一年半通ってくれたH君(小2男子)が少年野球に転向するとの理由で、白心館を去って行きました。
H君本人は、合氣道も続けたかったそうなんですが。
試合のある日は丸ごと一日潰れるから、掛け持ちは無理だと、ご両親が判断したんだ。
そう、少年野球は、拘束時間が長すぎて他の習い事との掛け持ちが難しい、
試合に出れる子と出れない子の間で差別やイジメがある(”補欠”はアメリカには無い)、
あまりにも父兄の負担が大きすぎる、
昭和そのままの体罰や怒鳴り声がある、
ルールが複雑過ぎて子供には分かりにくい、
などの理由で、近年は人気が落ちる一方だと聞きますが?
そんな中、敢えて野球を選んだんだ。元気でな!
その後、単発参加型のフレックスコースで、H君は白心館合氣道を続けることになってます!
お帰りなさい!また、よろしくね!
いじめに関する本を読み始める
スポーツの持つ華やかなイメージには、一見、地味だと思われてる合氣道はかなわないでしょう。
合氣道もカッコいいんだけどね。
上級者同士の演武はスゴイよ!
それを知ってる人が少ないのよ。
そこで、スポーツにはできないことをやっていこうと思いまして。
今後は方針を変えることにしたんです。
それは、やはり、武術ですので、イジメなど暴力への対処。
学校や職場でのイジメにお悩みの方、ご一緒に合氣道を学んでみませんか?
現在、専門の書籍を読んで、勉強中です!
鮮烈!二歳児、合氣道デビュー!
この11月で、なんと、二歳になったばかりのMちゃんが正式に入門したのです!
夏に入門したT君(小2男子)の妹さんです。
文句無しの最年少だな。
合氣道は小さい子や、お年寄りを邪魔にしたりしないからね。
そこがスポーツとは違うところです。
Mちゃんの指導には、保育士免許をお持ちの倉島指導員(合気会三段位)が当たる予定です。
倉島指導員は、勤務先の保育園で、二歳児クラスの担任経験があります。
さすがプロだからな。
丁寧な指導をしてくれるよ。
剣術とスポーツを融合させる
白心館では、尖った剣先の木刀を使用しています。
他の合気道教室では、先を切り落とした「ただの棒」状態の剣を使っているところが多いのですが。
剣先のある木刀は、身体を正しく導いてくれるんだ。
「下段脇構え」の振りをやってから、ゴムボールを使ってテニスのストロークをやってみると、子供クラスの生徒さん達は、驚くほど上手くなってしまってました!
運動神経の良し悪しは架空の概念ですよ。
空手の大山倍達先生も言ってましたね。
剣先のある木刀、体験してみないか?
民間のテニスクラブと合氣道の掛け持ちなど、素敵ですね。
私も、白帯の修行時代は、テニスと両方やってたものです。
どんなスポーツの元にもなるのが合氣道だよ。
テニスクラブは午前中だけとか、野球みたいに拘束されないね。
カードゲーム「星札」
毎回、稽古終盤にカードゲームで遊んでます。
以前から欲しかった「星札」という美しい星座のカードゲームを購入したのです。
天体は人の運勢や、地上の出来事に影響を与える重要な存在です。
星を見るのは健康にいいんだよ!
私は星空を眺めるのが大好きです。
星を見ると、朝も早く目が覚めます。
体験に来て、星札、一緒にやってみない?
叫ぶ剣術で絶叫!
九州発「叫ぶ剣術」の真似をして、木刀を構えて走りながら絶叫してみました。
すると、子供達が、「ドラえもん」のしずかちゃんが叫ぶ、と言い出しまして。
しずかちゃんの叫ぶ通りにやってみたんだ。
しずかちゃん「○○○○○○○○○○○○○○○○ー!!!!!」
しずかちゃんは、何て叫んだと思う?
ご一緒に、教室で叫んでみませんか?アハッ!( ´艸`)
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません